自宅マンション点検ホームインスペクション(住宅診断)
「自宅マンション点検インスペクション」で、心配を払拭する

一級建築士事務所、さくら事務所の「自宅マンション点検インスペクション」とは、建物に精通したホームインスペクターが、客観的な立場から、また専門家の見地から、あなたのご希望物件について専門的にホームインスペクション(住宅診断)を行うものです。
対象となる方
『マンションにお住まいの方』
※自宅マンションを売却する場合は自宅売却ホームインスペクションへ
契約後のリスク

- 以前から建物について気になるところがある
- 一度も専門家に見てもらったことがないので心配
- 無料点検業者の言うことが本当か知りたい
- 売主のアフターサービス・保証期間がもうすぐ切れる
⇒自宅をこれから売りに出す方はマンション売却ホームインスペクションへ
本サービスのメリット



- 高レベルな検査精度と100項目を超える独自のチェックリストで、専門的なホームインスペクションを受けられる
- 問題の早期発見と対処ができ、結果的にコストが割安になる
- 調査後の問題や相談にもアフターフォローで対応してもらえる
- リフォームや修繕に「いつごろ」「どこに」「いくらくらいのお金がかかるのか」がわかる
- 結果の概要がその場でわかるほか、写真付き詳細報告書がお手元に届き、住宅資産価値を維持するための大切なデータ「住宅履歴書」として保管できる

「建物の不具合・問題などは早期発見治療が重要です。修繕などのコストはそれだけ安く済むほか、建物の寿命も延びることにつながります。建物の維持費を抑え、長持ちさせるのがこのサービスです」
「達人の自宅マンション点検インスペクション」におけるチェック内容
- 【施工精度】
- 各部屋の床や床鳴り、壁、天井などの状況、ゆがみの有無などを確認致します。
- 【施工不良】
- 建具の取り付け状況、設備の取付け忘れ、ねじの閉め忘れ、ライフラインの動作確認を致します。
- 【各種のアドバイス】
- 最新設備も正しい使用方法や注意点を踏まえて使用していただきませんと、その効果を発揮いたしません。
その他、生活上で考えうる音の問題、臭いの問題、防犯に関することなどもアドバイスをさせていただきます。 - 【主なチェック項目】
- 物件状況によりチェック項目が異なる場合がございます。
居住中の物件の場合、収納内部や家具の設置により確認できない箇所もございます。
また、キズ汚れの指摘はいたしません。
LD | 枠の建て入れ/戸当りの固定/枠、扉、沓摺りの仕上がり/ビス類の取り付け/戸境壁の仕上がり/ サッシの動作確認/額縁の仕上がり/サッシビスの取り付け/カーテンBOXの固定/クーラー、給気カバーの仕上がり/ 照明器具の取り付け/対面カウンターの水平/イッチコンセントの取り付け/ベランダの仕上がり/物入れの仕上がり等 |
---|---|
和室 | 枠の建て入れ/枠、扉の仕上がり/戸境壁の仕上がり/GL壁の仕上がり/サッシの動作確認/額縁の仕上がり/ サッシビスの取り付け/クーラー、給気カバーの仕上がり/付け長押固定、仕上がり/押入れ枠の内法/押入れ/枠の建て入れ/ 枠、引き戸の仕上がり/押入れ内の釘、ビスの飛び出し/スイッチコンセントの取り付け等 |
居室 | 枠の建て入れ/戸当りの固定/枠、扉、沓摺りの仕上がり/ビス類の取り付け/戸境壁の仕上がり/GL壁の仕上がり/サッシの動作 確認/額縁の仕上がり/サッシビスの取り付け/カーテンBOXの固定/クーラー、給気カバーの仕上がり/ 照明器具の取り付け/スイッチコンセントの取り付け等 |
洗面・浴室 | 枠の建て入れ/戸当りの固定/枠、扉、沓摺りの仕上がり/ビス類の取り付け/洗濯機パンの固定/タオル掛けの固定/収納BOXの 仕上がり/照明器具の取り付け/コーキングの仕上がり/洗面台天板の仕上がり/洗面台面材の仕上がり/ 巾木の仕上がり/ユニットバス内の仕上がり/(UB点検口から)ダクトの保温材のチェック 各種電線の配線処理/スラブのジャンカ、木片のチェック/ダクトの支持間隔、取り回し確認/UB枠の内法/UB枠の建て入り/UB枠、扉の仕上がり/サッシビスの取り付け等 |
収納 | 枠の建て入れ/枠、扉、沓摺りの仕上がり/ビス類の取り付け/固定棚の仕上がり/ハンガーパイプの固定/可動棚の仕上がり/照明器具の取り付け/扉の調整等 |
台所 | 枠の建て入れ/戸当りの固定/枠、扉、沓摺りの仕上がり/ビス類の取り付け/流し台天板の仕上がり/流し台面材の仕上がり/吊戸 棚の仕上がり/ガスレンジ、オーブンの取り付け/レンジフード作動時のビビリ音/流し台のコーキングの仕上がり/タイル面の仕上がり/ウォーターハンマー の確認/水栓ストレーナーのつまり確認/スイッチコンセントの取り付け等 |
トイレ | 枠の建て入れ/戸当りの固定/枠、扉、沓摺りの仕上がり/ビス類の取り付け/タオル掛け、ペーパーホルダーの固定/換気扇作動時 のビビリ音/棚板、吊戸棚の仕上がり/扉の調整/照明器具の取り付け/給水タンク廻りの仕上がり/レバーハンドルの動作確認/スイッチ、コンセントの取り 付け等 |
玄関 | 扉の開閉速度/扉、枠の仕上がり/鍵のかかり/ラッチカバー、丁番のビス締め付け/サッシビスの取り付け/下足入れの扉の調整/下足入れの天板の水平/上り框の傷/上り框の水平/タタキの仕上がり/照明器具の取り付け等 |
その他 | バルコニー/メータボックス等々・・・ |
使用する標準機材
スケール![]() |
ガードケース装着で、仕上げ面を傷つけない。落下に強いJIS1級品。補正機能・飛び防止用プロテクター付 | |
---|---|---|
脚立![]() |
懐中電灯![]() |
チェックシート![]() |

新築マンションは一般的に2年で、無料のアフターサービス期間が切れます。
無料で直していただける期間中に、建物の問題や課題について把握しておくことは、コストの面、建物の寿命の点から非常に重要です。

自宅点検レポートがお手元に届きます
診断の結果は現地にてお知らせいたしますが、チェック項目の詳細結果を記載した、「自宅点検レポート」が送付されます。
ご利用者様の声

素人の細かい疑問に丁寧に一つ一つ答えていただき又知らなかったベランダの事も教えていただき、後日、施工会社がメンテナンスの時に判らなければ、連絡してくださいとお電話いただき有難う御座いました、アフターが未だなので無事終わりましたら報告します。

今回で3度目の利用になりますが、チェック項目の判断に専門家としての裏付けがあり、主張に信頼性がある。
今後も必要があれば相談したいといと思うので、よろしくお願いします。

素人では、点検という意味では、わからないので、大変参考になりました。また、今後のメンテナンスも含め、貴重なアドバイスをいただきましてお願いしよかったと思います。知人にもご紹介して、その方もご満足されたとのことです。今後とも、よろしくお願いします。
さくら事務所がダントツで業界ナンバーワンの理由


- さくら事務所本部で、ホームインスペクションサービス(設計・開発・提供)の品質マネジメント国際規格「ISO9001:2008」認証を取得。高いサービス品質をご提供する体制を整えています。詳細はこちら
- ご利用実績がダントツ 61,000組超の利用実績! 業界のリーディングカンパニー
- スキル・知識がダントツ 日々の研鑽が裏づけ。高度なスキルや知識を持つホームインスペクター
- 姿勢・想いがダントツ 「中立」「公正」「完全独立系」
- 注目度がダントツ メディア掲載・出演、著書多数
もっと見る⇒ さくら事務所がダントツで業界ナンバーワンの理由
さくら事務所ならではの特徴
- 必ず建築士が同行。とりわけ「設計」や「施工」に精通した、業界トップクラスの実力者を厳選
- 指摘項目の根拠について客観的な数値を示すため、標準機材を使用します
- 業界随一の、膨大な過去調査データを裏づけとした調査を行います
- 時間制限や超過料金はありません
- 料金は後払いです
- 契約や引渡し条件など、不動産取引全般に関するご相談も無料
「ご依頼者専用カウンター」をサービスお申込段階から何度でもくり返してご利用できます - サービス終了後、お電話・メールでのご相談をお約束するアフターフォローは永年ご利用になれます
サービス料金
自宅マンション点検インスペクション
基本コース(報告シート付) | 45,000円 (税込49,500円) |
|
---|---|---|
写真付き詳細報告書(オプション) ※キャンセル料金はかかりません |
+ | 10,000円 (税込11,000円) |
たてもの相談(新築・建て替え・リフォーム・点検)(オプション) キャンペーン中 | + | (税込11,000円) 5,000円 (税込5,500円) |
- ※消費税は、調査日時点の消費税率に基づいてご精算とさせていただきます
- ※上記以外の地域の場合、別途交通費・出張費がかかります
交通費エリアについてはこちらをご参照ください - ※『上記にない市区町村』『100m2超』『特定のトラブルが発生している』などの場合、別途お見積もりとさせていただきます
お見積もりお問い合わせフォームにてご確認ください - ※実施日の5日前からキャンセル料がかかります。詳細はこちら
お申し込みの手順
- 1. お申し込み
- お申し込みはサービスのお申し込みフォームからお願いいたします。
(自動返信メールが届きます) - ファックスでのお申し込みをご希望のお客様は、フリーダイヤル(0800-600-5868)までご連絡くださいませ
※キャンセル料の規定はこちらをご覧ください
※お急ぎの場合は、フリーダイヤル:0800-600-5868にて、日程等お問い合わせください
- お申し込みはサービスのお申し込みフォームからお願いいたします。
- 2. さくら事務所より「受付完了メール」を送信
- この時点で正式に「お申込み完了」です
- 3. 必要書類の送付
- お手元にあれば事前に間取り図、パンフレットのコピーをメール・FAXなどでお送りください
- 4. 担当者よりご依頼者様へ連絡(ごあいさつ・時間の確認)
- 調査の前日までに、調査担当者より、確認のメールが届きます(メールのない方はお電話にてご連絡します)
- 5. 現地にて調査
- 調査結果については当日、現地でお知らせいたします
- 調査結果については当日、現地でお知らせいたします
- 6. 写真付き詳細報告書
- 調査日の4日後、写真付き詳細報告書を送信します(PDFファイルをメール添付で。ご希望者には郵送)
- 7. 質疑応答
- ご質問等あればお気軽にお問い合わせください
- 8. 料金のお支払い
- 写真付き詳細報告書が到着後、7日以内にお願いいたします
- 9. アフターフォロー
- 「アフターフォロー」の詳細はこちらをご覧ください